-
ファッション
バッグを夫婦でシェアはじめました
バッグって気が付くと増えませんか? 私は独身の頃は、それはそれはたくさん持っていました。 ブランドも […] -
ファッション
アウターの片づけ方。姉妹で違う方法を採用してます。
子どものアウター片付かない問題、ありませんか? 帰宅して、カバンからアウターまでその辺に転がっている […] -
ファッション
クローゼットの見直し中。まずは子供服から、「アクション数」を減らす。
子ども部屋、ただでさえ狭いのに、扉つき収納を毎日開け閉めしてまして。 というのも、私と子どものクロー […] -
ファッション
クローゼットのハンガーを一新しました。MAWAっぽさもあり、プチプラで優秀!
以前あまりにも、ひどいクローゼットを公開したことで。 自分でもこれはあまりにもひどいということが、認 […] -
ファッション
ファッションについて。時には、アップデートが必要でしょう。今回はカーディガンです…
夏に近づいてますね。 その前に梅雨かな。 梅雨寒には、羽織るものがあると安心。 -
ファッション
バッグ収納場所を変える。一時置きを設置。ルールを決める。
バッグって、毎日変えますか? 私、わりと変えたい方です。 だからといって沢山は、持ってないのですが。 […] -
ファッション
クローゼットの断捨離、買い取りもお願いして、着ない服、バッグを手放します。
最近思い切った、服の断捨離をしてませんでした。 結構減ってきたし、、と思っていたのですが。 この冬ほ […] -
ファッション
クローゼットの見直し、、まずクローゼットの位置を変えたい!現在改善中画像です。
衣替え終わりました?? 私はだいぶ服を減らして、衣替えをあまりぜずに過ごせるようになったのですが。 […] -
ファッション
アクセサリー収納の見直し。軽いしカンタンに収納できる、100均の仕切付きケースで…
アクセサリー収納って、細かいし、悩ましいですよね。 私はピアスをつける派なのですが。 それもここ1, […] -
ファッション
毎日の洗濯物を、カンタンにする動線は?試行錯誤中に導入したものは、室内物干し。
今、改善したいことのひとつが、洗濯物の動線です。 洗濯機から、リビングに運び、ベランダに干す。 取り […] -
ファッション
冬の身支度、子どもたちの「小物」はどこに置くと、使いやすい?お試しで玄関に。
ううー寒いです。 外出時の、マフラーと手袋がかかせません。 大人は、マフラーと手袋の片付け場所に戻せ […] -
ファッション
週末は親戚の法事でした。持ち物をまとめておけば、困ることはありません!
週末、親戚の法事でした。 久しぶりに礼服を着て、黒いパンプスでおでかけ。。 -
ファッション
洗濯物を干す。ピンチは少ないものと多いもの、両方使ってます。
今回は、洗濯物についてです。 現在洗濯の動線がうまく行ってないので、今年はこの辺も改善したいのですが […] -
ファッション
油断すると、どんどん増える紙袋のストック量を決定。要らない紙袋も活用。
減らせるものは、なるべく減らして暮らしたいと思っていますけれど、 もったいないからと、ついつい増える […] -
ファッション
玄関の下駄箱収納、引っ越してから初めて棚の高さを変更しました。
引っ越ししてから、なんとなくの高さで使っていた下駄箱。 備え付けの収納が大きくて、わりと助かってます […] -
ファッション
収納庫の引っ越し段ボールが、やっとなくなりました!
すごい低レベルの片付けの話で、すみません。 私の家、現在の住まいに5年前に越してきましたが。 引っ越 […] -
ファッション
子どものアウターや、バッグの収納場所について。今ある収納に突っ張り棒で!
子どものアウターをかける場所、どこにしてますか? 理想は玄関かと思うのですが。 -
ファッション
今年の冬、靴はこの3足で。
寒くなってきましたね。 みなさん靴って、どのくらいお持ちなんでしょうか? -
ファッション
新調したニットの、ご紹介デス。
ひとつ前の記事で、ニットにさよならした記事を書きました。 そこで、お迎えした新しいニットもご紹介させ […] -
ファッション
これから着る時期の服でも、一度見直す。
衣替えが終わって、夏物の要らない服はさよならしましたが。 今回はこれから着る時期の服である、ニットも […]