お茶碗と汁椀を、トレイ収納にしました。取り出しやすく、準備しやすい。

我が家は、ほぼ夕飯は白米とみそ汁を食べているので。
毎日お茶碗と汁椀は使います。

まとめて置くということは、できていたのですが。
そこから、実際の盛り付けまでのアクションがあまりうまくいって
いませんでした。

キッチンの動線を考え直す

入れているトレイからがさがさ茶碗を探す。盛り付ける。
これをトレイにすれば、作業台にトレイのまま移動できるって
気が付きました(遅い)。

トレイはとりあえず持っていたものを使ってますが。
もっと縁がある方がいいか?このままでも、事足りるか。
このまま検討してみますね。
(写真を撮った時に、主人の茶碗が洗いかごに入ったままで。。
全部写ってません。)

(このまま作業するキッチンに移動できます。)

それにしても、、意外と茶碗って割れないですね。
長女の茶碗、とりあえずの100均で購入したモノを結局
使い続けているし。

次女の茶碗は、長女のおさがりなのに、まだ割れない。
そして、このお茶碗だと足りないようにもなってきました。
もうすぐ5歳なので、当然ですね。
お気に入りで揃えたお茶碗というわけでもないし。
この際、4人同じ柄にしてしまって、盛り付けの時に悩まないように
しようかとも思ってます。
せっかくなので、お気に入りを探す旅に出ます☆

ルーティンを増やしたい

やるべき些細なことで、毎日脳みそを使いたくないのです。
もっと生産的なことで悩みたい(笑)。

毎日やらなくちゃいけない食事の準備。
やるべきことをラクにできるような、仕組みづくりが大事なんでしょうね。