冷凍庫内の、小さな冷凍食材の管理方法。100均の容器にて決定!大きさもちょうどいいです。

食材は、無駄にしたくないですよね。
私はお料理はそんなに得意でないため、食材を余らせないために、
あまり買い物をしない派です(笑)。

料理教室にも通ったことあるのに、いまだにお料理が得意じゃない。
沢山の食材を使いこなせないので。
主婦歴10年でも。困ったものです。
そんなつぶやきはおいといて。
今回は、そんな私でも、おすすめの冷凍食材をご紹介します(笑)。

冷凍しても味も落ちずに、使いやすい食材

冷凍して使える、我が家の定番食材が3つありまして。
1、油揚げ
2、ベーコン
3、ピザ用チーズ

以上です。
え、こんなの常識ですか?
ともかく、どれも少量でいい時ありますよね。

我が家はいつもこの3つは欠かさず、冷凍しております。
味も特に変わった感じしません。
我が家は常備しないけれど、キノコは冷凍すると栄養価が増すらしい、冷凍してさらにお得食材ですよ。
たまに、購入します。

話は戻って、我が家は今まで、この3つ保管する容器が決まってませんでした。
冷凍できるビニールに入れて、その都度開けて、また閉めて。
はっきり言って使い勝手、悪い。
小さいゆえ、埋もれちゃうと探しにくいし。

100均の保管容器購入!

私が購入したのは、seriaです。
セリアだけの扱いなのかな?ネギ用ですが、我が家はそんなにネギ使わないので、
さっきご紹介した食材用にとりあえず3つです。


あ、ついでに購入したマヨネーズスタンドも写ってます。
いつもマヨネーズ倒れていたので、これで安心。


どれも小さい食材なので、この大きさでじゅうぶん。
使い勝手としては、ピザ用チーズは振って出てきて便利でしたー。
ベーコンは、辛うじて。。油揚げは振っては出てこなかったので、使うときはふつーに蓋をガバっと開けてつかいます。
この容器でなくてもよかったかも、、でも保管容器の大きさとしては、気に入ってるので、使ってみます。

保管する場所を先に決めておく

収納するときに、収納場所も決めずに、どんどん収納用品を購入する方がいると思いますが、これって結構ムダになりませんか??
片づけたい場所に、入らないなら違う場所を選び、、またそこが雑然としてしまいます。
収納用品は、まずスペース確保してからですよ。

我が家の冷蔵庫は、上にトレイが出てくるので。こちらは浅い収納しかできません。
ここにしまいたかったので、シュミレーションしました。
だからこそ、高さがなくて、使いやすそうなこの容器を選びました。

事前に高さを調べて、メジャーもって100均に行けば完璧です(笑)。
たかが100円といえど、使えなかったらゴミになってしまいます。
ここは慎重に!

それでも失敗することもありますけれどね。
できるだけ、失敗は少ない方がお財布にも、精神的にも優しいです。

他にも「冷蔵」収納用に、同じくseriaで保管容器購入してきました。
また記事書きますね。