無印の仕切活用シリーズ、キッチン引き出し編。画像付き:その2

昨日の記事に引き続きまして。
次はキッチンの2、3段目の引き出し収納です。
やはり無印の仕切を多用してます。

引出し収納でも、長さ、大きさのある時に選んだ仕切ボックス

2段目の引き出し。

ここは、主にツール入れにしています。
大き目で、長さがあった方が入れやすかったので。
今回の無印良品のトレーは、「ポリプロピレン整理ボックス2」です。

2つ入ったので、1つはそこまで毎日使わない調理器具。
ステンレス類でまとまったので、他のものはもう1つに入れました。
右にはしゃもじも普段入れてます。ようやく取り出しやすくなりました。

奥の方に、あまりつかわない落とし蓋。
計量カップを入れてます。

普段家族の使っているカトラリーケースは、子どもの届く位置に

3段目の引き出し。

普段家族の使うカトラリーをごちゃっと入れてます。
このケースはseriaです。
軽いし、すぐ洗えるのが利点です。
本当はプラスチックを避けていたのですが。
子供も扱いやすいので、清潔感のある白を選びました。

写真を撮った時に、洗いかごに入っているモノもあったので。
少なくなってますが。
ここは、配膳の時に子供達で運んでもらえるので。
お手伝いもしてもらえて、助かります。

やはりここでもデスク内トレーが大活躍

隣の仕切も無印のケースで。
「ポリプロピレンデスク内トレー3」の中に、IKEAの袋止めを入れました。
なんと長さがピッタリでうれしい。

縦並びで、「ポリプロピレンデスク内トレー1」を並べて、小さい器が入ってます。
お料理の下ごしらえに、よい大きさです。デスクトレー同士で幅が一緒だったので、
並べて幅ピッタリ。

そのお隣には竹串を入れた、同じく無印「ポリプロピレンペンボックス 15cm 」
を入れたら隙間もなくなりました。

ラベリング用に、マスキングテープと、ペンも入れてます。
無印の仕切シリーズは、サイズ表記がされているので。
家で事前に計ってから購入できるのが、魅力ですよね。
買い足しも安心してできます。

 

やっぱり仕切ができると、断然探しやすくなり、取り出しやすくなりました。
当たり前なんですけどね。

 

さて、使いやすくなったキッチンの引き出しで、お料理頑張りますーー。