-
100均
つくりおき、常備菜、半調理?ともあれ、保存容器を100均で調達。
あのーみなさん、お料理される際、つくり置きなどされてますか?? 私は一度は試してみたものの、つくり置 […] -
100均
冷蔵庫にペンとマスキングテープを常備できた!100均でみつけたアイテムです。
常備菜とか、冷凍庫にストック的なものをするときに必須のもの。 それはマスキングテープと、マジックです […] -
100均
冷蔵庫の調味料入れ、100均容器に移し替え中。中身によって、容器を変えました。
先日Seriaにて購入した、調味料入れですが。 合計で6個、詰め替えましたよ。 -
100均
冷蔵庫の見直し中。今まで使っていなかった、調味料入れを100均にて選ぶ。
今まで冷蔵庫の収納について、特にこだわりがありませんでした。 なんていいますか、我が家の冷蔵庫。4人 […] -
キッチン
開けてしまった粉もの、麦茶パックの保管容器。こちらも100均のものを使ってます。
先日冷凍庫の、小さな食材の保管方法を、100均の容器でしているという記事を書きましたが。他にも粉モノ […] -
キッチン
ナチュラルクリーニングの洗剤、100均の容器で統一。収納と使い勝手が向上しました…
最近、ナチュラルクリーニングで、掃除するようになってきました。 どれを使うと、どういいのか? まだま […]