トイレをフルリフォームしました(後編)

こんにちは。

「キモチにユトリが生まれる片付け」 横浜市鶴見区の
整理収納アドバイザー 佐藤加奈子(さとかな)です。

前編の続きとしまして、
後編はリフォームの
①工程
②よかったこと、すこし残念だったこと
③大まかな費用
を記録しました。
まず先に今回の便器のメーカーさんは、TOTOのZRというシリーズのものです。
一体型なのですが、その分掃除しやすいというのも決め手になりました!
(その代わりなにか故障が起きた場合、便器丸ごと交換しないといけません)

前編で掃除しやすいものが分かっていたので、選べたと書きましたが。
家事代行で色々なお宅のトイレをお掃除させていただくことがありますので、
そこでTOTOさんにすることは、譲れないなと思っておりました。
たまたまお客様の家でもZRシリーズに、リフォームされていて。
私的には一択でした。

①工程

リフォームの工程は、「古いものを外す⇒新しいものを付ける」というシンプルな作業ですが。
一番時間がかかったのは、壁紙を剥がして貼っていただく作業です。
朝9時から始まって、
便器撤去⇒壁紙撤去、壁紙貼る⇒床材撤去、床材貼る ⇒(業者交代) 便器取り付け

便器を外して、壁紙を剥がして、新しい壁紙が貼られたところ

新しい床材が貼られたところ(ここまでで壁紙&床材を貼る業者さんはお帰りになりました)

ここまでの工程で、13時になりました。
私はこの間ひとりで在宅だったので、4時間トイレに行ってません。
あえて、家族がいない平日を選びました。
私はある程度我慢できますが、子供はあまり我慢できないので。

その後13時半から新しい便器を取り付けが開始されて、終了は15時。

予定では17時までと言われていたので、子供達が帰宅するまでにはトイレが使える
ようになったので、助かりました。

②良かったこと、すこし残念だったこと

終わった実感として、よかったことは2点

1.工事がほどほどの気候でよかった

あまりに寒い時期と暑い時期は、玄関を開け放して作業なので、大変だったかな。
比較的暑い日ではありましたが。

2.床材を少し暗い色にしてよかった

床材は最初は当初と同じように白っぽいものを選んだのですが。
最終的にグレーにしました。
髪の毛とかホコリが、ほんとすぐに目立つものより落ち着いて変更してよかったです。

少し残念な点が2点

1.タオルハンガーを同時に新しく購入したのに、一度古いものを付けられてしまった

タオルハンガーと紙巻き器(ペーパーホルダー)を、交換するか悩んで、タオルハンガーのみ
新しいものをリフォーム会社さんに同じタイミングでお願いしたのですが、現場の方が一度
古いものを付けてしまったので、せっかくの新しい壁紙に穴が開いてしまいました(涙)。
もう一度念を押して、当日確認すればよかった。

2.終わったあと壁紙の一部が汚れていた!

壁紙を付ける職人さんと、便器を付ける職人さんが別で。
便器を付けて最終確認の時に気づかず、便器を取り付けた職人さんがドアを出て数分後に
壁紙の汚れに気づきました。
壁紙が終わった後に確認したときは何もなかったのに。

急いで職人さんを追いかけて、その話をしたところ戻ってきていただいてタオルのような
クロスで拭いて、キレイにはなりましたが。
少し嫌な気分が残りました。
最後の確認時にもっと念入りに確認すべきでした。

③大まかな費用

そしてみなさん気になる(?)リフォーム代ですが。

うちはマンションの狭いトイレ1室でしたが、結果的には20万弱の金額となりました。
相見積もりもして、他社もだいたい相場的にはこのあたりでした。
便器の種類や壁紙の種類によって、もちろん上下はありますのでご参考までに。

今まで以上にキレイなトイレと、生活していける楽しみができました。
家族みんなで使う場所なので、大事にしたいと思います。

その後フェイクグリーンを飾って、以前より好きな空間になっています!

長々とお読みいただき、ありがとうございました。
ご参考になれば、幸いです。