食器洗いのカゴの位置について、見直し。無理な動作は「負担」でした。

最近地味に改善していること。
家事の効率化を考えているのですが。

その一つで、食器洗う作業について。

毎日必ずやってくる家事のひとつです。永遠のテーマです。

私のキッチン。ありがたいことに、以前住んでいた家より断然シンク回りが広くなり。
食器を自然乾燥するカゴも、どっしり置けるのですが。

今まで主とする作業台の上には置きたくなくて。
左はじのスペースに追いやってました。

ここだと、なにより調理の邪魔にならない!

ところが。私右利きなので、お皿洗っておくとき、つい右手が出てしまい。
身体をひねる動作が発生してました。

写真使いまわしです。わかりづらくてすみません。

これが地味につらい。長時間の作業になると尚更。

だったら、食洗機と思って稼働もさせたのですが。
全部が全部食洗機使わないし。
こんなに、でかいカゴにしたことを後悔したり。
でももう10年近く使っているし。一気に洗って置けるから便利な大きさ。

いっそのことカゴなくして、布巾の上に置いて、拭きあげればいいんですよね。
わかっているのですが、それができないのです。。
洗うことだけで、ちょっと疲れちゃう。
拭きあげるまで出来ない。

ああ、デキル主婦になりたいーー。

ぼやきはさておき…

一度やってみないとわからないだろうと思って、洗いカゴを中央に移動しました。

シンクの右隣りです。
予想はしていましたが、ものすごーくラクになりました。
食器洗いの苦が減りましたよ。
この作業場の右隣りが、コンロになります。

 

そしてこの洗いカゴ、カウンターからわりと見えるので、ずーっと置きっぱなしにはしなくなったという相乗効果(笑)。

それでもまだ私、自然乾燥してますけどね。ある程度。

肝心の、調理中にスペースが狭くなって困らなかったかというと、意外と大丈夫でした。
なぜなら、大掛かりなお料理はそもそも作らないからー(笑)。

そっか、私すごい料理好きでもないし、置けないなら置けないで大丈夫でした。
調理が終わったものは、左はじに置いておけばいいし。

 

左はじは、コップとまな板置き場になりました。

また様子みて移動するかもしれないですが。
利き手との動作の関係って、結構重要ですね。

整理収納アドバイザーで勉強していたのに、ちょっと抵抗していた自分。
やってみたら、動線ラクでした!カンタンな改善はさっさとやってみるに限りますね。

 

家事のステップアップも、実は急速に進むのではなくて、一歩一歩なのかもと最近気が付いたので、地味に進みます。
そしていつか、食器を洗ってすぐに拭きあげられる主婦になれるかも??その時はご報告させてくださいね。