家族の診察券、お薬手帳の管理方法。ひとりにつき、ひとつのケースにて!

病院に行く際、診察券とお薬手帳を持参しますよね?
私、おっちょこちょいなもので、自分が行った
歯医者で、娘の診察券出しちゃったり(笑)。

何度かやらかしちゃったこと、あるんです。
最近はお薬手帳も、持参をお願いされるし。
ちょっと管理方法を見直しました。

診察券の保管方法を調べてみた

色々みなさんがどうやって保管しているのか、
ネットで調べていたら、無印良品のEVAケース・ファスナー付 B6を使っている方が多いようで。私も購入してみました。

で、家族4人分管理していたのですが。
私がダメなだけですけど。同じ色で、同じデザイン。。
透けて見えるし、確認できるのに、これでも間違える!!
なんたるドジなんでしょう。
凹む。。。

人別の分かりやすい、分け方を考えた

こうなったら、もっとわかりやすく分けるしかない!!ということで。
色分けしてみました。


コクヨ/ホックケース<カラータグ>を購入しました。
色もキレイで全5色あったのですが。
せっかくキレイな色ばかりだったので、クリア以外の4色を購入。

購入前に何度も測ったので、ぴったり入ってうれしいーーー。
こういう些細なところに、ものすごい喜びを感じてしまいます。

パッチンが付いているので、中身はカンタンには落っこちません。

これで、私、さすがに間違えないと思うのです。
まだ変えたばっかりだから、絶対と言えないけれども(汗)。

子供たちは、もうほとんど病院に持参しない母子手帳も
ここに入れました。
我が家の母子手帳は小さめサイズなので、お薬手帳と
同サイズなんです。

子どもの分は、母子手帳、お薬手帳、医療証、診察券、保険証
ケースにざっと入れているだけ。
ちょっと分厚いけど、大丈夫です。

人別収納の利点

急いでいるときは、必要な人の分のファイル1個
持参しちゃえば間違えない。
そして思うほどかさ張らない☆

あとはラベリングすれば、完璧かな。

大きな改善も好きですが、小さな改善も大好き!
もしどなたかのお役に立てたら、うれしいです。