ドライヤーが片付けられない問題。動線が原因だったので、改善中。

洗面所で使うドライヤーですが。
収納されてますか?
出しっぱなし派ですか?

我が家は、以前壁掛け収納していたんです。
ホルダーを購入して。
結構気に入っていたのですが。
ドライヤーを買い替えたら、ドライヤーがでかいため、ホルダーに入らなくなってしまいました(泣)。

ちょっとお高いドライヤーを購入したので、洗面所から違う部屋に移動していたのですが。
使うたびに持ってくるのが、面倒になり。
お高いのに使わない日も。。。

これじゃ本末転倒だろうということで、洗面所の引き出し収納に入れました。

無印良品のファイルボックスにちょうど入りました。
しかし、なぜか戻せない。
私も主人も戻せない。。よく洗濯物のカゴに入っている。。

原因を考えました。

その1、引き出しが開けづらい

下の段の引き出しは、次女のためにステップもある、あと手前に洗濯物カゴもあるあるで、
引き出すのが結構面倒なのです。
一番手前に置いてあればそこまで、入れにくくないかな?と思ったけれど、、
入れにくかったです。

その2、タテ収納が難しかった

収納方法も、大きさから選んだので。無理やりタテ収納だし。
よくドライヤーが傾いてました。滑っちゃうんですよね。

そんなわけで、上の引き出しに入れることにしました。
でも見た目と違って。上の引き出しは浅いので。
横にしないと入らないです。
そして、結構場所をとります。

でも上の段ならステップと、干渉せずに開けられます。

今まで上の段には、普段使いのタオルを「ギッシリ」入れていました。
今回タオルの枚数を、見直すきっかけになって。ちょうどよかったかも。

コードは毎回巻く自信がないので、そのまま突っ込んでますが(笑)。

タオルと、ドライヤーどちらも入りましたー。
せっかくだから、洗濯カゴの位置の見直しもしました。
まず、before


狭いので、数10㎝しか移動してないです。

そしてafter

洗濯するときに、洗濯機が近い方がラクだし。
お風呂から出てきて、体を拭くのにタオルを出す際、この位置の方が、
動線もよい感じ。
で、今までドライヤーが入ってた場所は。
トイレ用の手拭きタオルと、洗面所用の手拭きタオルを入れています。
柄とメーカーを決めているので。
上の引き出しのタオルと、区別できてよかったかも。

 

場所の見直しができただけで、色々とすっきりしました。
片付けがうまくできないのは、実は動線問題ってことも多いですね。