給食袋の準備はここに

長女が小学生なので、給食袋を毎日持っていきます。
その準備場所を今回は、ご紹介です。

私たちの住んでいる地域の小学校では、コップ、歯ブラシ、
口拭きタオル、マスク、給食当番の時は白衣の帽子を
巾着に入れていきます。

小学生なので、場所だけ決めておけば前日に自分で準備
してくれます。

 

最初は一つの大きなカゴに、入れていたのですが。
どうもぐっちゃりしてくるので、チェストを用意しました。
IKEAで購入。
%e7%b5%a6%e9%a3%9f%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%91
小さいのですが、使う用途として大きいものでなくてよかったので、
ちょうどいいです。
左上から時計回りに、「ますく」「ぼうし」「タオル」「きんちゃく」
とマスキングテープに貼って、入れ場所を決めました。
マスキングテープもそろそろ、きれいなテープで張り替えたい。
ネームランドか?なにか、決めかねてます・・・
引き出しの中は多少ぐっちゃりで、オッケー(見えないし)。
%e7%b5%a6%e9%a3%9f%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%92
いちいち一段ずつ引き出しをあける手間はありますが。
カゴの中でぐちゃっとしているよりは、すっきり感もあるので。
このまま継続中(^^♪

子供部屋に入ってすぐの棚に置きました。
帰ってきてコップをキッチンに出してもらって。洗い終わったら、
歯ブラシとコップはこのチェストの前に置いておけばオッケー。
(忘れていても、長女は洗いかごから自分で入れてくれます。)

 

この作業はこの場所でやるというのを、決めてあげれば子供も
自発的にやってくれるので。
給食セットは、今回は2回目でこのカタチに落ち着きました。

 

ちなみに、チェストの左側は、ポケットに入れるハンカチと、
ティッシュ。あと移動ポケット。
右側は、普段つかう髪の毛のゴムがスタンバイです。
朝の身支度もここで完結。

ご参考になれば幸いです☆