DIY
-
突っ張り棒の棚を設置しました
こんにちは。 横浜市整理収納アドバイザーの佐藤加奈子です。 「キモチにユトリの生まれる片付け」のサービスを行っています。 私自身は、「ゆる片付け」で家族を巻き込…
-
お母さんも自分だけのスペースをつくりたい・その2
こんにちは。 横浜市鶴見区で整理収納アドバイザーをしている佐藤加奈子(さとかな)です。 この記事は前回に続く記事となっております。 もしご興味があれば前回の記事…
-
お母さんも自分だけのスペースをつくりたい・その1
こんにちは。横浜市鶴見区の整理収納アドバイザー佐藤加奈子(さとかな)です。 私の家は4人家族です。 マンションのふつーの間取りの3LDK。 広くもないので、私の…
-
カラーボックスをキッチンカウンター下収納にしました。
長女用のカラーボックスをリビングのキッチンカウンター下に運び、無事使用しています。 なにより安かったし、見栄えもよいので。思ったよりよかったです。 使い勝手を上…
-
キッチンの壁紙を自分で貼りました
キッチンの壁紙、引っ越ししてからずーっと同じです。 油汚れや色々なモノが飛んで、拭いてもうどうにもならない感じになってました。 ガスレンジ横なので、どうしても汚…
-
小さな棚を作って、書類整理。DIY苦手な私でも手軽なキットでした。
子どものアウターをかけているエリアが、どうもうまくいってません。 気が付くと、そのエリアの周りにただアウターが落ちている。 暖かい季節は、アウターを着ないから、…