我が家の書類整理2(学校関連編)

こんにちは。
横浜市整理収納アドバイザーの佐藤加奈子です。
「キモチにユトリの生まれる片付け」のサービスを行っています。
私自身は、「ゆる片付け」で家族を巻き込んだハードルを下げた片付けをし、ストレスを減らして生活しています。

学校からくるプリントに関しては、どうやって管理していくかという我が家なりのルールを前回お伝えしました。

我が家の書類管理1(学校関連編)
今回はその続きです。

月単位で確認するものや、クラス名簿などは実はキッチンにあります。

キッチンは毎朝立つ場所で、1日の予定を確認したいなと思うのがこの場所なので、あえてキッチンに書類を置いています。
そうはいっても沢山の学校関連書類をここで保管するわけではなく、ルールで決めたものだけです。
前回の記事でもう少し詳しく書いていますが、ここで管理しているのは月単位の予定表が主です。

クリップボードに挟んで、フックで引っ掛けています。
クリップボードは100均のもの。
そして引っ掛けやすいようにS字フックをつけました。


前回の写真の使いまわしです。

S字フックを推奨しているわけではなく、掛けるときに紐のような柔らかい素材だと「くたっ」となってしまうので、堅い素材にしました。

掛けている場所が掛けにくいところなので。
場所は冷蔵庫と食器棚の間です。

ここにあると悪目立ちはしないけれど、ちょっと引き出せば見えます。
リビングからはさほど見えない場所です。

挟む回数が多いものだと、出し入れしづらいので大変ですが。その回数は月数回なのでまあよしとしています。


引っ掛けているフックは、両面テープで留められる「カレンダー用コマンドフック」です。
色々なメーカーさんから貼って剥がせるタイプのフックが売っているので、ご自身のお好みのものを探されてもいいと思います。

上から長女のもの、次女のもの、習い事関係と分けています。
子供も確認したいことがあるときは、自分でキッチンのここまで見にきます。
どこにあるかがお互いに分かっていれば、ストレスが減らせます。

このやり方は我が家の場合なので、もしご参考になれば幸いです。