-
100均
洗濯機周り、見直しは続く。「使いやすさ」と「見栄え」が折り合うところはどこ??
最近、洗濯用のハンガーを吊り下げてました。 まあ悪くもないのですが。 あんまり好きになれない、見た目 […] -
100均
クローゼットのハンガーを一新しました。MAWAっぽさもあり、プチプラで優秀!
以前あまりにも、ひどいクローゼットを公開したことで。 自分でもこれはあまりにもひどいということが、認 […] -
お風呂、洗面所
洗濯をラクに行いたいので、洗面所を改造中。ハンガー類は吊るすに限る?
我が家の洗面所は、狭めです。 そこに洗濯機があります。 今まで洗濯物をリビングまで運んで、そこで干す […] -
洗濯
洗濯物を干すときの時短。専用ハンガーを子供服で試したら、ストレス減りました。
我が家は毎日洗濯してます。 雨の日でも、部屋干ししているし。 洗濯しない日はないですね。 -
お風呂、洗面所
洗濯待ちの、ハンガー置き場。。やっとやっと決まりました。たった5分の設置です。
洗濯の動線の見直しをしていまして。 とにかく洗濯機と、ベランダまでの道のりを(10歩くらいの距離なの […] -
ファッション
洗濯物を干す。ピンチは少ないものと多いもの、両方使ってます。
今回は、洗濯物についてです。 現在洗濯の動線がうまく行ってないので、今年はこの辺も改善したいのですが […]