こんにちは。
「片付け×家事」仕組みを作って時間を生み出し、自分の時間を好きなことに使っていただける人を増やしたい!
そんな想いで活動をしています。
整理収納アドバイザー リセッターリストアドバイザー®の佐藤加奈子です。
2/9(日)川崎市産業振興会館にて「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催しました。
先週に引き続き2週連続同講座開催。
実は今月はあともう1回開催予定です。
企業様の研修講座として呼んでいただきました。
アウトプットは大事
私は受講生様にはシェアしていただくことも大事だと思っています。
他の人の片付けの考え方、やり方を知るのも勉強になるからです。
今回は3名いらっしゃったので、お互いの意見交換もしていただけました。
いくら私がお伝えしたところで、「気づき」がないと「行動」につながらない!と感じています。
みなさんのシェアも聞けて講座の内容がより深まりました。
ご協力いただきありがとうございました。

ご感想
ご受講生様皆様に、イニシャルにてご感想の掲載をOKいただきました。
ありがとうございます。
M.H様
講座を通して整理や物ごとに対する考える時間を過ごすことができました。
対面して、他の人の意見を聞くことができて、自分に振り返る、考える事もできました。
楽しい時間でした。
次は自分でアウトプット出来たらと思います。ありがとうございました。
E.M様
片付けが苦手なタイプだったのですが、話を聞いてそんなにハードルが高いものではないのだと感じ、
グルーピングをすることで探す手間が減ってまねできるなと思いました。
M.A様
自分以外の方の意見で気づきがあり参考になりました。
講師の方のご説明で効果や物を増やさない為に注意する事、
意識づけが出来たように感じました。
皆で考えた演習3も楽しかったです!ありがとうございました。
ご受講いただきありがとうございました。
受講していただける方がいらっしゃるので、私もこの講座を続けることができます。
毎回飽きることなく、同じ内容でもシェアすることが違う大好きな講座です。
次回は3/9(日)同じく川崎産業振興会館になります。
お読みいただきありがとうございました。