【teamひでまる】整理収納サポートキッチン編

こんにちは。
整理収納アドバイザー リセッターリスト®アドバイザーの佐藤加奈子です。
先日私が所属している「スタイリングサービスteamひでまる」の整理収納訪問サービスをさせていただきました。
teamひでまるとは様々な整理収納アドバイザーが所属する、整理収納やインテリア提案を訪問オンラインでさせていただくサービスをしています。

ありがたいことに掲載許可をいただいたので、お写真も掲載させていただきます。
A様は今回キッチンの収納がごちゃつくとのことで、ご依頼いただきました。

収納する場所を決定するコツ

キッチンの収納の場合、もちろんキッチンで使用するモノを入れていますよね。
お鍋、フライパン、ビニール袋、ラップ等……種類も多いし、数も多い。

今回は引き出しに入っていたラップの位置を、上の戸棚に移動しました。

もちろんお客様にどちらの方が使い勝手がよいか、ヒヤリングしています。

お客様にとってベストの位置なのかは、実際使ってみないとわからないですが。
以前の引き出しだと使いづらいと感じていらっしゃったようです。
使いづらいと感じる場合は、収納する場所を変えてみてはいかがでしょうか?

シンク上戸棚

BEFORE カゴの分類があいまいでした
AFTER カゴの中を決定&ラップの位置を決めました

使いやすいを実現するには、取り出しやすい

入れ子になったお鍋。ボウル。
確かに収納力につながります。沢山重ねられたほうが、小さなスペースでも沢山入りますよね。


私も小さなお鍋はそのようなタイプを使っています。

けれど、沢山重ねられていると取り出しやすさは、叶わなくなります。
取り出しやすくないということは、「戻しにくい」にもつながります。

結局元に戻すのが面倒になって、出しっぱなしになるという状態になってしまうのは、
だらしがないなど性格の問題ではなくて、ただ単に手間の問題だったりします。

あなたが面倒に思ってそのまま出しっぱなしになっているものは、出しっぱなしになっていなくても片付けに毎回手間を感じているのは戻しにくい片付になっていないでしょうか?



コンロ下引き出し

BEFORE あまり使っていないキッチンツールも交じっていました
AFTER よく使うフライパンを移動して取り出しやすくしました

よく使うものは使いやすく

全てのモノが使いやすい場所と位置になることは不可能なので、よく使うものこそ使いやすい場所にしてみてください。
今回はキッチンツールがコンロ下に集約されていましたが、あまり使わないキッチンツールはカゴにまとめて戸棚の中ちょっと取り出しにくい場所に移動しました。

菜箸が何膳もあって、しかも長さがバラバラで、なかなかちょうどいい一膳にならないならいっそのこと一膳だけにして、その都度洗いながら使うというのも手だと思います(我が家の場合なので一概にみなさんに合うわけではありません)。

何膳もお持ちなら、ストック用にして傷んできたら入れ替えて使うのもいいですね。

お金を払って覚悟を決めるのもあり

ご自分でやるより、プロに頼って早く片付けたい方はお近くの整理収納アドバイザーに依頼すると良いと思います。
もちろんお金はかかりますが、ひとりでは無理という方にはおススメです。

teamひでまるは複数人でお伺いするのことも可能です。
ちなみにこの日はキッチン全体「2名3時間」体制でお伺いいたしました。

お部屋を片付けるとなると、手があった方が断然スピードは上がります
他人にお部屋を見せるのって恥ずかしいし、勇気がいると思います。
でも自分だけで片付けるのではない感覚を体験していただけるのは、人生において一度くらいあってもいいのは??
サービスを提供する立場から思う事です。

お読みいただきありがとうございました!