手帳選び「ゆずれない」私のポイント

こんにちは。

整理収納アドバイザーのさとかな(佐藤加奈子)です。
横浜市在中、2児の母です。

子供の頃からなりたい職業がなく、社会人として選んだ職業は企業の一般事務職。
結婚し退職、子育て中に「整理収納アドバイザー2級認定講座」 を受講。
学んだ知識を自宅で実践していたら、楽しくなりすぎて仕事にしてしまいました。

普段は、横浜を中心に講師業や、整理収納サポートを行っております。

そろそろ年末感がでてきましたね。ちょっと早いですが。
私はこの年末前に始めることが、毎年ありまして。
それは新しい手帳に変えること。

年が明けてから移行しようとしても、だいたいこのくらいの時期から
来年の予定が入りはじめます。
でもページがないととっても困りますよね!!

毎年11月はじまりの手帳を愛用していたのですが、今年は新しい
手帳を手に入れてみました。

結構人気の「CITTA手帳」です。
女性が開発されているので、色も明るい。
何より使いやすそう。

私がこの手帳を選んだポイントを4つご紹介します。

1.10月スタートだった
以前から11月スタートの手帳を使っていたので、早まる分にはうれしい。

2.時間軸が縦にある
横軸の時間軸はどうしても使いづらくて、縦軸が好きです。

3.ワクワクリストがついていた
年が変わるときに「今年やりたい、叶ったらうれしい」というリストを
書き出すようにしたのですが。
書いたノートを持ち歩いていないため、なにを書いたか忘れているという
始末。

手帳についてれば、時々見返せていい!
書くと叶うというのは、あながち間違ってないと思ってます。

4.カバーなしタイプで購入可
いままで手帳が気に入っても、手帳カバーが気に入らなくて諦めた
経験があります。
今の手帳はOURHOMEさんの革のカバーを使っているので、
来年もカバーはそのまま使用します。
中身だけあってよかった(もちろんカバーなしの方がお値段は
少し安いです)。
要らないモノは増やしたくない整理収納アドバイザーには、
うれしいことです。たとえカバー1枚でも。

そういうわけで、2023年は「CITTA手帳」を選びました。
私の周りでも何人も愛用者がさんがいらっしゃる様子。
予定管理に関しては、私は断然紙です。
アプリで少し家族と共有予定は管理していますが。
私の細々とした予定や、達成したことは自分だけで管理できれば
全然構わないので。

持ち歩くのが、ちょっとだけ面倒ですが。
開いてすぐ書けるのがいいですよね。
その時の気持ちで字が歪んだり、走り書きした字で「ああ、この時はこういう事
考えていたよな。」と気持ちを思い出すこともしばしば。(これって、私だけ?)

みなさんはどんな手帳使っているのかしら?
どれがいいっていうよりは、自分が使いやすいのが一番ですからね。
私も今回この手帳を使ってみて、合えばリピートしたいと思います。