新調したニットの、ご紹介デス。

ひとつ前の記事で、ニットにさよならした記事を書きました。
そこで、お迎えした新しいニットもご紹介させてください(笑)。
%e3%83%a6%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba%e7%99%bd%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88
こちらです。

気に入ったポイント

細いリブでなくワイドリブゆえ、体にくっつきすぎない。
そして少し女性らしい、ラインになっているところ。
スリットが入ってるので、直線的すぎないデザインにも惹かれました。
白のニットって、着ぶくれしてしまいますが。
こちらはそんなことがなかったので。すっきり着られたのが、高ポイント
でした☆

 

メンズライクなものも好きですが、女らしさも忘れないようにしないと!
せめて恰好くらい。

40過ぎゆえの悩み

あまりかわいらしすぎるデザインは、着られません。
似合わないのです(涙)。
そうなるとシンプルな服を買うことになりますが、シンプルってあまりに
シンプルだと、すっごいふつーになってしまって。
着こなしが難しくないですか??
シンプルがおしゃれに着られる人って、相当おしゃれさんか、
かなりスタイルが良い方たちだと思うのですが・・・・・

 

どっちにも属さない私としては(笑)、ファッションについてちょっとお勉強
しました。数冊本を購入してにらめっこ。

今、あきらめたら、汚いおばちゃんまっしぐらなので。

最近は日比理子さんの書籍を、愛読しています。

有名なブロガーさんですが、書籍で読むと理解も深まりました。
すっごいおしゃれ着でなく、普段着できれいめなファッションがすごく
参考になりました。
いかにも頑張ってます的な感じがなく、さりげなくおしゃれな感じ。

 

迷えるファッション、アラフォーママに特におすすめです。

 

なぜそれを買うの?

今回は私の買い物の時の、買った理由をつらつら書きましたが、
どうして買うのか?どこが気に入ったのかなど、理由を考えて
お買い物すると無駄買いが減っていきます。

もし、ご参考になればうれしいです。